ヘビは何度も脱皮を繰り返しながら成長していきます。
自分の古い殻を綺麗に脱ぎ捨てて、一回り大きくなった美しい姿に生まれ変わります。
そんなヘビの不思議な生き様から思いを巡らせてみました・・・
私たち人間は、生きている間に自分の身体を脱いで新たな姿になることは出来ませんよね。
けれども、自分の『心の脱皮』なら出来るのではないでしょうか。
私たちは人生を通して、いつの間にか様々な思いを自分の心にため込んでしまっています。
愉しい思い出ばかりが沢山たまっているのなら、それで良いのかもしれません。
でも反対の、子供の頃に親や先生に叱られたこと、学校や職場での辛かった出来事、等々。
そんな思い出が何時までも忘れられずに、心がいっぱいで重くなってはいないでしょうか。
そういう時こそ、心の古い殻を脱ぎ捨てて、新鮮な心で生きる時だと思うのです。
今の自分にはもう必要のない思い、考え、感情が現れたその時に、自分の心に向かって、

   【 私は、自分にはもう必要のない古い心の殻を脱ぎ捨てます! 】

と、声に出して宣言してみてください。それで心の脱皮が完了しました。
大切なポイントは、《しっかりと心に意識を向けて、自分の意図を言葉で伝える》こと。
私たちは、自分の心の奴隷ではなく、心の主人です。
私たちは、自分の心を自分で創っているのです。
何時までも古臭い過去に囚われていないで、新しい自分になって出発するニャン!

フクラ

おすすめ:

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です